頭頂部用のウィッグ
頭頂部のボリュームが気になる方や頭頂部の脱毛が気になる方には、頭頂部用の部分ウィッグがお薦めです。
頭頂部用の部分ウィッグは、気になる箇所をピンポイントでカバーできますので、フルウィッグに抵抗がある方、 小さくてよいので頭頂部の気になる箇所のみをカバーできれば良い、という方などにはお薦めです。
頭頂部用の部分ウィッグは、自毛とのなじみがもっとも大切です。
お一人お一人の薄毛や脱毛の状態、髪の毛の長さや髪の毛の色など、事細か装着者の自毛の状態にあわせて、 オーダーメイドで作成していくことで、とっても自然なウィッグに仕上がります。
装着方法も一人ひとりに合わせてお選びする事が出来ます。
装着方法は自毛を使って固定する方法ストッパーピンでの固定方法と、地肌に直接、接着する両面テープでの固定方法が ございます。
ストッパーピンでの固定の場合、自毛にストッパーピンをかまして固定しますので、しっかりと固定され 外れにくく安心です。
ストッパーピンの種類も豊富にご準備しておりますので、お客様の自毛の髪の毛の太さ、髪の毛の量など自毛としっかりと 固定できるピンをお選びいただければと思います。
頭頂部の脱毛の状態によっては、ストッパーピンでの固定が困難な方もいらっしゃいます。
そういった方は、両面テープを使う事でしっかりと固定する事が出来ます。
両面テープの種類も、粘着力の違うものや、お肌に優しいものなど複数ございますので、ご自身のお肌に合った両面テープで 固定されると良いと思います。
また、頭皮の状態によっては、フロントは両面テープで固定して、サイドとバックはストッパーピンで固定される。 という方もいらっしゃいます。
毎日、ウィッグをお使いになられる方もいらっしゃると思います。
お一人お一人に合った、ウィッグをお使いいただくことはもちろんですが、お一人お一人に合った固定方法をお選び頂き より良いウィッグライフをすごしていただければと思います。

関連記事
-
部分ウィックの通販はご相談下さい
ウィズでは、医療用の部分ウィックの通販を行っています。 ご病気治療で入院されてい …
-
薄毛でお悩みの女性のためのカツラ
薄毛でお悩みの方が年々増えています。 それは男性だけに限りません。近年、薄毛でお …
-
部分ウィッグとは
部分ウィッグとは 部分ウィッグは、一般的に自毛と馴染ませるようにして、自毛を活か …
-
薄毛をカバーできる女性かつら
日本人の髪の毛の本数は約10万から12万本と言われています。 性別や年齢によって …
-
フルウィッグとパートウィッグの違い
ウィッグの種類には「部分ウィッグ」と「全ウィッグ」があります 部分ウィッグとは …
美容師が作るがん患者様向けウィッグ
脱毛症用のウィッグの夏の湿疹対策