かつらWithはリレーフォーライフ福岡に参加しました
命つなぐリレーウォーク ガン患者支援・ガン啓発チャリティイベント
癌と戦っている方、癌を克服された方、癌の患者さんの家族の方など、皆さんで力を合わせて24時間たすきをつなぎウォーキングをする事で、これからの人生を「笑って生きよう!」という思いで参加させて頂いてます。多くの人々に癌治療を取りまく環境について、理解を深めて いただけるよう、今後も参加していきたいと思います。
リレーフォーライフ福岡に参加しました
リレーフォーライフ福岡に参加した様子はこちらからご覧いただけます。
|
|
|
|
|
|
|

リレー・フォー・ライフとは
リレー・フォー・ライフとは、ガン患者や家族、その支援者らが公園やグラウンド会場を交代で、
24時間にわたって歩き、がん征圧への願いを新たに絆を深め合う
世界的規模のチャリティイベントです。
1985年にアメリカ人外科医が、ガン患者を励まし対がん運動組織に
寄付する目的で、「がんは 24時間、眠らない」「ガン患者は 24時間、
がんと闘っている」をメッセージとしてフィールドを走ったことから
始まりました。
日本では2006年のつくば市にて開催したのを皮切りに全国に広まり、
福岡では2009年から開催されています。
どなたでも参加出来るチャリティイベントです。
参加者みんなでタスキをつなげながら歩き、
生きる希望や勇気が生まれることを目指します。
”命の大切さ””早期発見・予防の大切さ”
を地域一丸となって社会に訴え、
一緒に歩いて生(行)きませんか?

医療用かつらWithの取り組みについて
2~3人に一人は癌になると言われている時代、抗がん剤治療に際し、
脱毛される方は多く、特に女性は精神的にダメージが懸念されます。
治療に際しては、心のケアや、精神的にポジティブになることが
求められます。
ウィッグのおかげで「今まで通りの生活ができた」「治療に前向き
になれた」と実感されている方が本当に多いのです。
私どもかつらWithでは、
医療用ウィッグを製造販売している会社として、正しい知識や扱い方法をレクチャーすることで、
快適なウィッグ生活を提供し、がんと闘う皆様のお役に立てれば、と考えております。

関連記事
-
ウィッグフェスティバル in 北九州
ウィッグのユーザーさんが集まるイベントが、2016年10月23日に福岡県北九州市 …
-
山田邦子さん乳がん講演 2009年
乳がん早期発見のためのチャリティーイベント 乳がん早期発見のチャリティイベント「 …
-
サバイバー&ケアギバーMIXトークショー
サバイバー&ケアギバーMIXトークショー リレーフォーライフ福岡2015 リレー …
-
乳がん・バスト専門医で「一日一食」の南雲先生の講演
2014年9月・福岡にて、しゃぼん玉石けんさんの「無添加に出会って40周年」の記 …
-
ウィッグホ・フェス in 福岡のご案内です
来て、見て、触って、ウィッグ放題 ウィッグホ・フェス in 福岡 2015年9月 …
子様向け子供用かつら・医療用ウィッグ専門店
リレーフォーライフin福岡2012 がん患者様を支援するチャリティイベントに参加させて頂きました