ウィッグのカラーリングは可能?
ウィッグのカラーリングは可能?
基本的に、人毛のウィッグは、カラーリングが可能です。
最初はご希望のカラーに染色した毛を植えて作製しています。
人毛ウィッグの場合は半年から一年くらいで褪色(髪色の赤茶け)してきますので、カラー染毛する必要があります。
化学繊維でできた人工毛のウィッグは、薬剤が染まらないので、カラーリングができません。
染色をご希望の場合は、ご自分でされずに、美容師さんにご依頼されることをお薦めします。
ご自分でカラーリングした場合、
1、髪色が均一に染まらず、色ムラになってしまう
2、カラー薬剤の放置時間を誤り、髪の毛を傷めてしまう
3、カラー薬剤がベース布地について、ベース生地が汚れてしまう
4、カラー剤を塗布する過程で毛が絡んでしまう
といった恐れがります。
貴女の大切なウィッグを素敵な髪色でお使いいただく上でも、毛髪の染色はプロの技術者にお任せ下さい。
関連記事
-
女性用かつらの評判
ウィズでは、女性用かつらをお作り頂いたお客様より、 ウィズヘアショップにお越し頂 …
-
正しいウイッグのかぶり方
ウイッグ経験のないがデビューする際に、陥りやすい失敗例で「ウイッグのかぶり方」が …
-
ウィッグの髪色は変えることができる?
ウィッグの髪の毛の種類には、人毛や人工毛の髪の毛があり、 それぞれ特徴があります …
-
オーダーメイドウィッグお勧め
ウィッグにはご希望にあわせてカスタマイズできるオーダーメイドウィッグとすぐにお渡 …
-
ウィッグの耐久性は?
ウィッグの寿命は、おおよそ3年前後 ウィッグに寿命があるって知っていますか? ウ …
高い?安い?ウィッグ価格
製品保証はありますか?