ウイッグの髪色を変える

お客様より「ウイッグの髪色を変えることができますか?」というご質問をいただくことがあります。

人毛100パーセントのウイッグの場合は、天然の髪の毛を使用していますので、パーマやカラーリングができます。

したがって、ウイッグの髪色を変えることも可能です。

化学繊維である人工毛や、人工毛が混じったミックス毛のウイッグの場合は、化学繊維の毛がカラー剤に染まらないために、髪色を変える事はできません。

(ミックス毛の場合は、人毛部分のみがカラー剤に染まるので、正確には一部の髪色を変えることができます)。

もし、将来的に髪色を変えたいと考えられている方は、人工毛ウイッグよりも人毛100パーセントのウイッグを選ばれることをお薦めします。

ただし、人毛ウイッグといえども、髪色を変えられない場合もあります。

実は、暗い髪色から明るい髪色にカラーチェンジする場合、カラーリングの薬剤が染まらない場合があります。

例えば、真っ黒なブラックの髪色から、ちょっと明るめのブラウンの色味に髪色チェンジしたいときに、カラー剤が髪に浸透せず、黒いブラックの色のまま変化しないということがあります。

逆に、ちょっと明るめのブラウンの色味から、真っ黒なブラックの髪色にカラーチェンジするときは、カラー剤が髪に浸透し、キレイに髪を染めることができます。

また、人毛ウイッグの場合、半年から一年ほど使っていくと、髪の色がだんだんと明るく変色していきます。

これは太陽の光による色あせによるものです。

ですので、もしも明るい色にカラーチェンジしたいとお考えの方は、毎日屋外でウイッグを使用されると、段々と明るい色味に自然と髪色が変化していきます。

お客様の中には、ウイッグの髪の色は永遠に変わらない、変えることができないと思われている方もいらっしゃいます。

そのウイッグの髪質(人毛か人工毛か)にもよりますが、ウイッグの髪色を変えて自由にオシャレを楽しむこともできるのです。

ウィズのヘアショップではウイッグの髪色チェンジも承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

ウイッグの髪色を変える

 - おしゃれ用よくある質問、Q&A , ,

  関連記事

no image
激安かつらとどう違う?
医療用かつらを検討中のお客様より「激安かつらとどう違うのですか?」とご質問いただ …
no image
自然なウィッグの選び方
自然なウィッグの選び方 部分ウィッグと全体ウィッグの選び方のご案内です。 ウィッ …
no image
製品保証はありますか?
製品保証はありますか? ウィズではお客様に安心してウィッグライフをお過ごしいただ …
no image
オールウィッグとは?
オールウィッグとは、頭全体をカバーする全体ウィッグのことをいいます。 額の生え際 …
no image
ウィッグかぶり方
ウィッグかぶり方 ウィッグのかぶり方(ウィッグ装着方法)のご紹介です。 ウィッグ …



▲ ページトップに戻る