部分かつらと全かつら
部分かつらと全かつらの違いをご存知ですか?
部分かつらとは頭頂部の脱毛など、一部分を覆うタイプのカツラです。
部分ウィッグやトップピースやツーペとも言います。
一方、全かつらとは、額の生え際から耳周りから襟足にかけてスッポリ被うタイプのカツラです。
フルウィッグやオールウィッグや前頭ウィックとも呼ばれます。
円形脱毛症で医療用かつらをお考えの方の場合、部分かつらではなく、全かつらをお選びいただくことをお薦めします。
円形脱毛症の場合、個人差はありますが、脱毛範囲が広がったり、脱毛位置が移動したりすることがあります。
部分かつらを選んだ場合、もしも脱毛範囲が広がってしまうと、カバーできなくなってしまいます。
その場合はウィッグの買い替えとなってしまいますので、万が一に備えてカバーする範囲の広い全かつらが安心です。
円形脱毛症の経験が長く、脱毛範囲が広がったり移動しない方、脱毛範囲が一定で安定している方の場合は、部分かつらをお使いいただいても十分な場合もあります。
医療用かつらについて、ご不明な点がありましたらお気軽にご相談下さい。
関連記事
-
自然なウィッグの選び方
自然なウィッグの選び方 部分ウィッグと全体ウィッグの選び方のご案内です。 ウィッ …
-
ヘアカラーリング剤の危険性?
消費者庁には年200件以上の報告がある 自宅でもヘアサロンでも手軽に髪の毛の色を …
-
軽いウイッグとは
軽い付け心地のウイッグをお探しの方へ、ウィズのウイッグは「軽い」という特徴があり …
-
ウィッグかぶり方
ウィッグかぶり方 ウィッグのかぶり方(ウィッグ装着方法)のご紹介です。 ウィッグ …
-
激安かつらとどう違う?
医療用かつらを検討中のお客様より「激安かつらとどう違うのですか?」とご質問いただ …
医療用ウィッグ【福岡・博多】
自然でお薦めカツラ
★貴女にあったウイッグの作成方法のご案内