抜毛症にウィッグ
抜毛症をご存知でしょうか。
抜毛症とは、自分自身で髪の毛を引き抜いたり、髪の毛を根元で折ったりすることによって、頭部に髪の毛の短い部分が現れてしまう症例です。
まつ毛や眉毛を抜いてしまう症例もあり、頭の毛だけとは限らないようです。
抜いている本人が、髪の毛を抜いている意識がある場合と髪の毛を抜いていることに気づいていない場合があります。
原因は様々な要因が考えられますが、一般的には精神的なストレスや欲求不満からきていると考えられています。
抜毛症の治療方法は、自分で髪の毛を抜いていることを指摘することで治る場合もあるようです。
しかし、髪の毛を抜いている意識がない場合や、治療が困難な場合は、心理カウンセリングや精神神経科での治療が必要となるケースもあるようです。
どちらの場合でも、治療をスムーズにすすめていく上で、家族のサポートが必要不可欠となります。
抜毛症をよく理解して、そして暖かいご家族のサポートが完治に向けて大きな意味を持ちます。
抜毛症が完治するまでは、抜けて地肌があらわになっている部分や、短くなっている頭部を周囲の目から守ってあげる精神的なケアが大切です。
ウィズでは、抜毛症の方が安心して治療を受けられるように、フルウィッグタイプの医療用ウィッグをお薦めしております。
頭部全体を優しく包み込むような装着感で、締め付け感のないフィット感が特徴のウィッグです。
ウィッグを着けている間は、髪の毛を抜くことができませんので、徐々に馴れていく感じでお使い頂き、長い目で完治するまで見守ってあげて欲しいと思います。
ウィズの医療用ウィッグは、人毛100%でご自身の髪の毛と変わらない自然さがあります。
いかにもウィッグといった製品ではなく、つむじや分け目、ヘアスタイルも自由に変えることができ、おしゃれ用途でもお使い頂ける画期的なウィッグです。
病気が完治しても、おしゃれ用途としてお使い頂いている方も実際にいらっしゃって、ウィッグだと感じさせないナチュラルさです。
抜毛症でウィッグをお探しの方は、ウィズまでお気軽にご相談下さい。

関連記事
-
化学療法による抜け毛のためのかつら
化学療法とは、がん細胞の分裂や増殖を抑えて死滅させる治療法です。 化学療法の代表 …
-
産後の脱毛のためのウィッグ
女性特有の脱毛に、産後脱毛があります。 産後のホルモンバランスの乱れによって、頭 …
-
子供の為の医療用ウィッグ
ウィズでは、子供の為の医療用ウィッグも豊富に取り揃えています。 オーダーメイドで …
-
こども用の医療用かつら
こども用の医療用かつらをお探しの方へ。 ウィズでは、小さなこどもさん向けの医療用 …
-
抜毛症の方のウィッグ
抜毛症(トリコチロマニア)という、病気に悩まれている方がいらっしゃいます。 正常 …
抗がん剤治療の副作用にウイッグ
20130624_4 モデルさん&ライターさん募集