円形脱毛症は美容院で発見されることが多い!
ウィズでウィッグを作るお客様の3分の1は、円形脱毛症に悩んで駆け込んで来れる方です。
2週間とか1ヶ月とかでアッという間に抜けて、慌ててウィッグを探して飛び込んで来られます。
髪が抜けているのに自分では気づかずに、美容院に行って美容師さんにカットされているときに、はじめて自分が円形脱毛ができていることを教えてもらったというお客様が比較的たくさんいらっしゃいます。
特に女性は、髪も長く覆いかぶさっているため、友達や知人から指摘されることもなく、美容院で教えられて初めて気づくことが多いようです。
男性の方は、髪が短いので、周りの人から教えられて気づいたという方も結構いますね。
鏡で顔は見えても、後ろや横はじーっとみることはないため、円形脱毛ができていても自分では気がつかないもんですよね。
美容室で発見された後、10円玉大の大きさの脱毛部分がいつの間にか直っていたという方もいらっしゃいます。
反対にすぐ直るだろと思っていたが、毎日毎日抜けて、気づいたら全体に広がり、どうしようもなくなってお医者さんに急いで行ったという方もいらっしゃいます。
いくら髪のプロである美容師さんでも、脱毛箇所の存在を指摘するだけで、お医者さんではないので対処方法を教えてくれるわけではありません。
抜け毛がひどくなった方は、これからどうなるのだろうかと悶々と悩み、ネットで調べたりして、病院に行くなり、私どもウィッグ屋さんに来るなりされるわけです。
今は、ネットにリアルユーザーのブログがあったりして、情報があるので便利ですよね。
自分と似たような例があるので、自分がどう行動すればいいのか判断しやすいありがたい環境がありますよね。
美容院で円形脱毛症と指摘されても、あわてずネットの情報を調べ、落ち着いて、今後どうするか決めればよいと思います。
関連記事
-
円形脱毛症は、繰り返す?
すぐ治る方もいる、繰り返す方もいる 私どもはウィッグ屋さんで、お客様が再度、私ど …
-
女性の方が円形脱毛症になりやすいのか
気づかないうちに円形脱毛症になっていた? ある日、10円玉大の脱毛箇所をがあるこ …
-
円形脱毛症になったときに行く病院
何科の病院に行けばいいの? 「円形脱毛症になり、毎日、髪が抜けていきました。本当 …
-
円形脱毛症を隠す為のウィッグ
円形脱毛症を隠すためにウィッグはとても有効です。 ほんの少しの脱毛なら自毛で隠す …
-
円形脱毛ができる場所は、どこが多いのか?
ある日突然、円形脱毛に気づく! 「どうしたの?ここハゲているよ!円形脱毛症じゃな …
20140620_1 ユーザー体験レポート紹介
20140620_2 ヘアアレンジで暑さ対策