帽子よりも医療用ウイックがお薦めです
がんの化学療法によりウイックをお使いになられる患者様がいらっしゃいます。
がんの化学療法とは、制がん剤のような化学物質を用いてがん細胞の分裂を抑制したり、がん細胞を破壊する治療方法です。
この制がん剤は、がん細胞を攻撃するだけでなく、正常な細胞も破壊してしまうという性質があり、正常な細胞が攻撃されることにより副作用が起きてしまいます。
気分が悪くなったり、髪の毛が脱毛したり、爪が破損したりするのは、制がん剤の副作用のあらわれです。
残念ながら、現在の制がん剤で副作用を起こさないお薬はなく、また、副作用を防止するための効果的な方法もないそうです。
副作用で脱毛した患者様の中には、入院中は帽子やバンダナをつけて過ごしているという方もいらっしゃいます。
病気治療中ですので仕方の無いことですが、帽子やバンダナではTPOに合わずに、不自然な場面もあるようです。
ウィズでは、がんの化学療法の副作用により髪の毛が抜けた患者様へ医療用ウイックをご案内しています。
ウィズはウイックの会社なので、病院のお医者様のように病気を治療することはできません。
しかし、患者様が少しでも快適にお過ごしいただき、病気治療に専念できるよう、医療用ウイックをお役立てできれば幸いと考えております。
ウィズの医療用ウイックは、人毛100パーセントの総手植え仕様で自然な風合いがあります。
医療用途にお使いになられる患者様を想定して、軽くて通気性の良い快適なフィット感を実現する構造で作られています。
実際に医療用ウイックをご購入頂いたお客様より次のようなご感想を頂きました。
「医療用ウイックを購入する前は、帽子をかぶっていたが、帽子ではそぐわない場面のときにとても困っていた。
そんなちょっとしたストレスが嫌だったが、医療用ウイックにしてからは解消された」
入院中の患者様でも、脱毛前と変わらぬヘアスタイルでお過ごしいただける医療用ウイックです。
帽子やバンダナで過ごされるのも良いですが、不自然なシーンでは逆にストレスに感じる という方は、 医療用途に特化して作られた医療用ウイックをお薦めします。


関連記事
-
医療用ウイッグ帽子
ウィズの医療用かつらをお使いのお客様で、それまで帽子や帽子に髪の毛が付いた簡易的 …
-
「人毛100%総手植え」既製品の医療用ウィッグ
カタログ通販やウェブなどで、よく見かける既製品のウィッグがあります。 フルウィッ …
-
フィットする医療用かつら『メディフィット』
ご自身にぴったりとフィットする医療用かつらが欲しい!とお考えの方へ。 安心のフィ …
-
医療ウイッグの口コミ
お客様より医療用かつらのお問い合わせいただいた際に、 「インターネットの検索で知 …
-
女性のための医療用かつら
女性のための医療用かつら「メディフィット」は、2007年に開発したのが最初です。 …
ソバージュのウィッグ
20130624_1 夏の汗対策「サラドライ」新発売!