MRIを受診できる医療用ウイッグ【Wig Q&A】
医療用ウイッグを初めて購入されるという方へ
お客様の声より商品開発した医療用ウイッグ
ウィズの医療用ウイッグは、実際にお使いのお客様の声をお聞きして、 蓄積してきたノウハウを反映させる形で開発しました。
その中でも画期的だったのは、医療用ウイッグもみあげのワイヤーの工夫です。
ウイッグのもみあげ部分には、もみあげが浮かないように、内側に折り曲げて
輪郭にフィットするように細い金属のワイヤーを入れています。
MRIやCTスキャン、レントゲンなどを検診する際には金属のついたものは
すべて外さなければなりません。
お客様からのお問い合わせで、
『
ウイッグには金属はついていますか?
検診の際にウイッグを取らなければならなく、嫌な思いをしました。
装着したまま検診できる医療用ウイッグはないですか?』
ということをよく聞かれるようになりました。
検診の際にウィッグを取らなければならないと知って、驚きました。
今まで考えたことも無く、医療用かつらを開発する以前は、医療用途で
お使いになるお客様がこれほど多くいらっしゃるということを知らなかったのです。
すぐに手に入ってフィット感が良い、金属フリーの医療用ウイッグ
金属ワイヤーが着脱式だから、快適に過ごせる♪
医療用ウイッグに求められるものは沢山ありました。
揉み上げにフィットするように金属のワイヤーは残したかったのですが、
検診の前に簡単に取りはずしできるように設計しました。
今までは内蔵されていたので、ご自身で取り外しすることは出来なかったの
ですが、ポケット構造にすることで、取り外しが簡単になりました。
※ウィズが独自で開発したアイデアですが、現在ではウィズ以外の他社メーカーでも同じ構造で真似されて作られています。嬉しいような悲しいような気分です。。

詳しくは「
医療用ウィッグを着けたまま、MRIやレントゲンなどの検査を受けられる?
」をご覧下さい。
髪がある方がストッパーピンで固定する場合のピンも、パッチン留めのピンの
ような金属でできています。
これも縫い付けるのではなく、簡単に脱着できるフック式のピンを採用する
ことで、検診前にご自身で取り外しして頂くことが可能になりました。
この2つの点を解決したことで、金属フリーの医療用ウイッグが誕生しました。
ただ、病院の方針もございますので、必ず事前に担当のお医者様に
ご相談して下さい。
実際にMRIを検診されたウィズのユーザー様からは、担当のお医者様に
相談した結果、ウィッグを装着したままの検診がOKでしたという報告を
頂いています。
女性用セミオーダー医療用かつら(医療ウィッグ)
女性用オーダーメイド医療用かつら(医療ウィッグ)
オーダーメイドorセミオーダー?おしゃれ用途or医療用途?失敗しない選び方とは?貴女に最適なウィッグを診断!
実際の女性用ウィッグユーザーさんが体感♪気になる生え際や揉み上げラインも自然な仕上がりです。
貴女らしいナチュラルスタイルを発見!女性ウィッグ髪型モデルヘアースタイルカタログ&スタイリング集。
ワンランク上の上質なレミー毛髪を厳選!高級天然人毛の色つや・光沢、ハリ・コシ、手触り・風合いが違います。
関連記事
-
医療用かつらは何が違うの?
Withの医療用かつら『メディフィット』は、抗がん剤治療や円形脱毛症などの薄毛で …
-
抜毛癖とは何?お薦めのウィッグは?【Wig Q&A】
はじめて医療ウィッグを購入されるという方へ 抜毛癖とはトリコチロマニアと呼ばれ、 …
-
脱毛症用のウィッグの夏の湿疹対策【Wig Q&A】
はじめて医療用ウィッグを購入されるという方へ ウィッグを着けると暑い?暑さ対策は …
-
医療カツラとは【Wig Q&A】医療かつらドコで買う?
医療用かつらを初めて購入されるという方へ 医療用ウイッグユーザーの評価は?【Wi …
-
「医療かつら」とは、何ですか?
医療用途のために使うカツラ 医療用かつらとは、円形脱毛症の抜け毛や抗がん剤治療の …
ウィッグでキンタロー。さんから米倉涼子さんへ大変身
抜毛症の方のウィッグ