医療用かつら(医療用ウィッグ)とは何?

医療用かつら(医療用ウィッグ)とは・・・
医療用ウィッグとは、円形脱毛症や抗がん治療もしくはやけど・事故等で抜けた髪を覆う目的のために使用されるウィッグの総称です。
治療等で医療サービスを受ける方が使うウィッグですので、一般的に「医療かつら」または「医療用かつら」と呼ばれています。
「医療かつら」には、厳密な概念があるわけではなく、メーカーごとに仕様や機能はバラバラです。
ファッション用途や普段使いのウィッグと同じ製品を指す場合でも、医療目的で使われるお客様に対しては、特別に「医療かつら」と呼んで、おしゃれ目的の一般のかつらと区別して売っている場合もあります。
厳密には医療器具ではなく、一般的にわかりやすいという理由で、「医療かつら」と呼ばれているだけなのです。
即納セミオーダーとオーダーメイドの医療用かつら
Withでは、お客様のご希望に応じて、「即納セミオーダー」と「オーダーメイド」の医療用かつら(医療用ウィッグ)をご用意しています。
即日納品できる! セミオーダー医療用ウィッグ ![]() 納期:最短でご来店当日にお受取り可能 ![]() ![]() |
世界にオンリーワン! オーダーメイド医療用ウィッグ ![]() 納期:約45日 ![]() ![]() |
お急ぎの女性の方へ、即納セミオーダーウィッグ
他のウィッグ会社にはない!即納セミオーダー

『医療用途』で『すぐに欲しい』という女性へお薦め

全く気づかれない、クオリティの高いウィッグが
その日に手に入るのは、ウィズだけのものです
一般的な通販やデパートなどの店販は…
× 毛色やサイズが少ない
× 髪型が微妙
× 微妙にサイズが合わない
といったことがあります…

こだわりの女性の方へ、オーダーメイドウィッグ
より細かいご注文に対応! オーダーメイドで作製

現在ご使用中の女性には特におススメ

女性用ウィッグ比較表
即納ウィッグ(セミオーダー)とオーダーメイドの違い
即納ウィッグ(セミオーダー) | オーダーメイド(フルオーダー) | |
特徴 | 50種類以上!の豊富なサイズ・髪色・長さの中から最適なウィッグを選んで購入します。 | 頭の型を取り、髪色・毛量・毛長さ・ベース布地など細かいご要望にあわせて作製します。 |
価格 | 128,000円(税抜)~178,000円(税抜) ▼詳しくは『即納セミオーダーウィッグ価格表』をご確認下さい |
168,000円(税抜)~ ▼詳しくは『オーダーメイドウィッグ価格表』をご確認下さい |
納期目安 | ご来店当日にカットしてお渡し | 作製期間が35~45日 |
カット仕上げ | ウィッグを着けて頂いた上で、Withスタイリストがご希望ヘアスタイルにカット仕上げします | ウィッグを着けて頂いた上で、Withスタイリストがご希望ヘアスタイルにカット仕上げします |
フィット感 | サイズが豊富でフィット感が良い | 頭の型を取り、型通りに作成可能 |
髪色 | 黒、ダークブラウン、ナチュラルブラウン、 など数種類の髪色から選択 | 30種類以上の中から選べる 白髪割合の指定も可能 |
こんな方にお勧め | ウィッグが初めての方 お急ぎで必要な方 |
すでにウィッグのユーザーさん 時間に余裕のある方 |
詳細を見る | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
医療用途の脱毛について
円形脱毛症・全身脱毛による抜け毛
ストレスや免疫異常などが原因と言われていますが、はっきりとした原因や治療法が確立されていない脱毛です。十円玉くらい小さな脱毛から、全身脱毛の方まで症状は様々です。脱毛範囲が一部分であっても、今後、症状が進行して、脱毛範囲が広がる可能性があるので、頭全体を覆うフルウィッグ(全頭かつら)がお薦めになります。
抗がん剤治療の副作用による抜け毛
他と比較して細胞分裂が早いがん細胞に対して攻撃をする全身治療です。毛髪の毛根も細胞分裂の早い細胞ですので、攻撃の対象となってしまうのです。抗がん剤投与開始から2~3 週間で脱毛するケースが多いようです。治療終了後、3~6ヵ月くらいで髪が生えてきますが、以前のスタイルのように生えそろうまで期間がかかるようです。再び生えてきた髪は、最初は縮れていたり、毛が細かったりと、以前の異質な髪が生えてくることがあるようです。薬の種類や投薬期間などにより、抜け毛には個人差がありますが、脱毛範囲が広範囲になる可能性があるため、頭全体を覆うフルウィッグ(全頭かつら)をお薦めします。
放射線治療よる抜け毛
放射線を照射し、がん細胞にダメージを与える治療法です。その際に、正常な細胞も一緒にダメージを受けますので、照射部分が脱毛することがあります。頭部への治療でなければ、頭髪が脱毛することはありません。皮膚の炎症が治まれば、ほとんどの方が治療後2~3カ月くらいで再び髪が生えてくるようです。脱毛の大きさや抜け毛の位置から、頭全体を覆うフルウィッグ(全頭かつら)、もしくは、薄毛の一部分をカバーする部分かつら、のいずれかをお選び下さい。

関連記事
-
-
医療費や保険について分かりやすく解説
医療用かつらの購入費用、保険は利くの? 医療用かつらの問い合わせで、「かつらは保 …
-
-
医療用かつらは医療控除の対象になりますか?
医療用かつらは、医療控除の対象になるのでしょうか 次に、医療用かつらは、医療控除 …
-
-
そもそも医療控除とは何?
医療控除の制度について 医療控除の定義を知らない人もいらっしゃると思います。 医 …
-
-
医療用かつらが医療控除を受けられる例
医療控除を受けられたケースのご紹介します 医療用かつらで、医療控除を受けられたケ …
-
-
自治体によっては、医療用かつらの助成金を受けられる?
医療用かつらの購入費用の補助がある自治体 医療控除ではありませんが、一部の自治体 …
愛知名古屋サロン医療かつら店長あいさつ
ウィッグを既にご使用中の方へ