金髪のウィッグは作れますか?
金髪のウィッグは、お作りすることができます。
金髪のウィッグは、人毛でも人工毛でもお作りすることができます。
ただし、人毛の場合は、金髪になるまで黒髪を脱色してカラーチェンジしていますので、髪は非常にダメージを受けた状態になります。
また、黒髪の色素を抜く際に一緒に髪の毛の栄養分も失われてしまいます
ので、栄養のない髪の毛になってしまいます。
街で見かけるご自分の髪を金髪に染められいる女性の方もそうですが、髪は細く傷んだようになってしまいます。
そのため、あまり金髪のウィッグはお薦めしておりません。
金髪の髪色以外にも、栗色やブラウンといった明るめの髪色もウィッグでお作りできます。
髪のダメージをお考えでしたら、黒毛に近い暗めの髪色をお選びいただくことをお薦めします。
ウィズではこげ茶のダークブラウンの髪色が人気ですよ♪
関連記事
-
ウイッグの髪の毛が抜ける
ウィッグの髪の毛が抜ける ウィッグをブラッシングしていると、髪が絡まり抜けてしま …
-
人毛ウィッグの色あせ(髪色の褪色)
人毛ウィッグの色あせ(髪色の褪色) 人毛ウィッグの場合、半年~一年くらいで、髪色 …
-
冬場に毛絡みしやすくなるのはなぜ?
どうして、冬場に毛絡みしやすくなるのでしょう? 皆様もご存じのとおり、冬場は空気 …
-
なぜウィッグは消耗する?
ウィッグの消耗・傷みの原因 ウィッグの耐久性は約2・3年です長くお使いできるよう …
-
人工毛ウィッグのピーリング(縮れ)
人工毛ウィッグのピーリング(毛の縮れ) 人工毛ウィッグの場合、毛の縮れ現象(ピー …
ウィッグのサンプル見学
なぜウィッグは消耗する?