ウィックにパーマをかけることもできます
ウィックにパーマをかける事が出来るというのをご存知でしょうか?
ウィックの髪の毛の種類には、人毛と人工毛(化繊)とミックス毛の髪質があります。
人毛100%で作成したウィックは、ご自身の髪の毛のようにお好みに合わせてパーマをかけることができます。
しかし、人毛ウィックにパーマをかける場合には、注意点やポイントがございます。
人毛ウィックの髪の毛は、土台ベースとなる生地に一本の長い髪の毛を折り返して一本一本結び付けています。
人毛の何も処理されていない髪の毛には、表面にうろこ状のキューティクルがついている為、ウィックに結びつけた場合、 キューティクルの方向が逆さまになってしまい、表面のうろこ状のキューティクルが重なり合い、絡まりの原因となってしまいます。
そのため、ウィックに植えられている人毛は、わざとキューティクルを剥がす事で、絡まりを抑えるように処理してあります。
キューティクルを剥がすことで、絡まりにくくなるというメリットはございますが、通常の髪の毛に比べ乾燥しやすく、傷みやすい髪の毛となってしまうというのが現状です。
乾燥しやすく傷みやすいという事はありますが、もともと人毛の髪の毛ですので、乾燥や傷みを最小限に抑える優しい薬剤を使用することでパーマをかけることが出来ます。
また、パーマをかけた後の毎回のお手入れの時には、保湿成分の入ったシャンプーや髪の毛の修復を行うトリートメントを使う事で、 髪の毛に潤いを与えて、きれいな髪の毛を維持できます。
もちろん、シャンプーやトリートメントだけではなく、保湿効果のあるスタイリング剤などを使って、スタイリングする事で、髪の毛へのダメージを防ぐだけではなく、 潤いのある素敵なヘアスタイルに仕上げる事も可能です。
ウィックの髪の毛は、自毛のように伸びてはこない為、正しいお手入れをする事で、自毛の数倍も素敵なパーマスタイルを維持できるのもウィックならではかと思います。
ウィックのパーマをお考えの貴女、是非ウィズヘアショップへお越し下さいませ。
関連記事
-
カツラっぽくないウィックのスタイリング
最近では、ファッションアイテムのひとつとして幅広い年代の方が愛用しているウィック …
-
レディースウイッグを自然に魅せる
レディースウイッグを自然に魅せるポイントのご紹介です。 ウイッグを着けてみたけど …
-
女性用ウィグのナチュラルなかぶり方
女性用ウィグのナチュラルなかぶり方のご紹介です。 せっかくのウィグでも、かぶり方 …
-
女性用ウイッグのばれない方法
ウイッグをかぶる上で一番気になるのが、ばれないかなぁ?自然かなぁ?と言う事だと思 …
-
女性に人気のバレないウィッグ!
女性用のウィッグを使用される方の中には、髪型のスタイルアップや朝の 時短(時間短 …
人気の医療用ウイッグランキング
薄毛でお悩みの女性のためのかつら