ウィッグのシャンプー方法

シャンプーは、1週間に1回程度がおススメです
ウィッグを毎日ご使用されている方で、シャンプーは基本的に1週間に1回程度おこなって下さい。
夏場や汗をかいた時などは3日に1回程度シャンプーして下さい。人毛ウィッグを良い状態で長く愛用する上で、丁寧なウィッグのシャンプー方法が大切です。
Step1 ブラッシング

事前にウィッグをブラッシングし、髪の絡みを梳いておきます。
ウィッグの絡みやホコリを取ります。毛が絡まないように毛先から優しく梳いてください。
ピンが付属されているウィッグの場合は、毛絡みの恐れがあるので、ピンを閉じて下さい。
Step2 ウェット

シャンプー前に流水でしっかりと濡らします。毛が絡まらないよう、トップから毛流れに沿って流してください。
水温が高いと汚れが落ちやすいですが、髪やベース布地を傷める恐れがありますので、水で洗髪して下さい。
Step3 桶にシャンプーをいれる

桶に水をためシャンプーを2プッシュ(約6mg)入れます。
Step4 泡立て

手で泡立てます。シャンプーは、ウィズ推奨シャンプーのような脱脂力の弱い液剤をご使用ください。
Step5 くぐらせ洗い

すっとくぐらせるように洗います。髪はゴシゴシと洗うと毛絡みを起こしますので優しく丁寧に洗って下さい。
Step6 毛流れにそって洗う

毛流れにそって洗い流します。浸け置き洗いや押し洗いをされると毛絡みの原因となります。ご注意下さい。
Step7 シャンプー(裏面)

ウィッグの裏面は指で軽くなでるように洗います。
Step8 すすぎ(表面)

ウィッグを流水でしっかりとすすぎます。トップから毛流れに沿うようにすすいでください。シャワーを使うとスムーズに流すことができます。
Step9 すすぎ(裏面)

品質の良いシャンプーでも成分が残ると、髪やウィッグによくありませんので、よく洗い流してください。
Step10 水分を絞る

髪を軽く握るようにして水分を絞ります。毛絡みを起こしますので、ゴシゴシと拭かないように注意して下さい。
シャンプーの注意事項
ウィッグのシャンプー時の注意事項
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |



With推奨シャンプー
Withでは、無香料・無着色の頭皮と同じPHの弱酸性の11種類のハーブエキスが入っている、ウィッグを洗うのに最適なシャンプーをお薦めしています。
【ご注意】
人毛ウィッグ向けの製品になります。人工毛ウィッグ向けではありません。
![]() シャンプー ポンプ入り(大) 900cc 4,800円+税 | ![]() シャンプー ポンプ入り(小) 400cc 2,400円+税 | ![]() シャンプー 詰め替え用 1,000ml 4,600円+税 | ![]() トリートメント チューブ入り 230g 3,000円+税 | ![]() トリートメント 詰め替え用 1,000g 9,000円+税 |
推奨シャンプーやトリートメントは備品オンラインショップで購入できます。
関連記事
-
ウィッグの保管方法
ウィッグはどうやって保管するの? ウイッグを長くお使い頂くためにも、ウィッグ台を …
-
夏は皮脂が出るから洗い流さないトリートメントは不要って本当?
トリートメント、コンディショナー、リンス 髪にまつわる噂話で、『夏は皮脂が出るか …
-
暗い髪色から明るい髪色に染色できる?
暗い色から明るい色に染色できる? 人毛ウィッグの場合、髪色を染めてカラーチェンジ …
-
ウィッグのスタイリング方法
ウィッグのセットやスタイリング方法は? ウィッグのセットやスタイリングには、ヘア …
-
ウィッグのブロー乾燥・ドライ方法
セットは、8割ほど乾いた状態がおススメです 乾かしすぎると髪の毛を傷めてしまいま …
かつらでジャガー横田さんが栗山千明さんへ変身
ウィッグのブロー乾燥・ドライ方法