月々のメンテナンス方法

ご自身の髪の調整カット
ウィッグご購入後も、月々の自毛のカットが必要な方がいらっしゃいます。
自毛とは、ご自身の髪の毛のことで、ウィッグを使っていても、自毛は伸びてくるので定期的なカットが必要です。
特に、部分ウィッグをお使いの女性の場合は、自毛が伸びてくると、ウィッグとの馴染みが悪くなり、ウィッグとの境目に段差ができてしまいます。
そうなると、せっかくのウィッグも不自然に見えてしまいます。
素敵にお使いいただくために、自毛のカットもお忘れなく!
ウィズ認定サロンでカット承ります
ウィズ認定サロンでは、自毛のカットもお受けしておりますので、安心してお任せ頂けます。
ウィズヘアショップの美容師はスタイリングのスペシャリストです。
自毛のお手入れや、ヘアスタイルのご提案、お客様のご希望によりブローやセット
の方法等も詳しくお教え致しますので、お気軽にご相談下さいませ。
また伸びてきた自毛とウィッグを絶妙なバランスでカットしたり、自毛とウィッグの
毛色が自然な風合いで維持できるように、最適なご提案を致します。お気軽にご相談下さい。
※自毛のカット代金は、ヘアショップのカット料金となっておりますので、サロン
毎に違います。詳しくは、サロンでの施術料金をご覧下さい。
※サロンに行く時間がとれない、サロンが遠方で来店が難しいという方へ。
必ずウィズ認定サロンにて自毛カットしなければならないという事はありません。
ご自宅の最寄りの美容室やご家族の方にカットされているユーザー様もいらっしいますよ。
関連記事
-
ウィッグのスタイリング方法
ウィッグのセットやスタイリング方法は? ウィッグのセットやスタイリングには、ヘア …
-
ウィッグのトリートメント方法
シャンプー後はトリートメントをお薦めします。 トリートメントに浸け置きはしないで …
-
ウィッグのブロー乾燥・ドライ方法
セットは、8割ほど乾いた状態がおススメです 乾かしすぎると髪の毛を傷めてしまいま …
-
ウイックの簡単お手入れ
ウイックの簡単お手入れについてのご案内 ウイックの耐久性は、お使いになる方の使い …
-
ウィッグのお手入れ方法
大切なウィッグをベストな状態でお使い頂くために、日々のお手入れが大切 毎日のお手 …
ウィッグのスタイリング方法
暗い髪色から明るい髪色に染色できる?