ウィッグ屋さんやっていて嬉しいときとは?
ウィッグ屋さんやっていて嬉しいときとは?
もう10年以上、ウイッグ屋さんをやっています。
いろいろなことが日々起こり、スタッフと共にああでもないこうでもないと悩んだり、議論したり、笑ったり、怒ったり、文句言ったり、共感して「そうね!そうね!」と言い合ったりしています。
日々の仕事の時間の中で、ウィッグ屋さんをやっていて、「ああ、よかった!」と思う瞬間があります。
それも結構頻繁で、一週間に3~4回です。
いつかというと、お客様からメールや郵送でウィズのかつらについての感想(お客様の声)を頂いて、それを読んだときです。
「ああ、お客様に喜んで頂けた!」とほっとするし、よかったねと思うし、さぁまたがんばろうと思えるのです。
ウィズの会社内で、「このお客様からこんなお言葉を貰ったよ」と皆で喜んで話しています。
まさに明日への活力です。
やっぱりお役に立てるというのはうれしいです!
お客様の声が、私たちのエネルギー源になっています!
まあ、たまにお叱りも受けますけれど、それは明日の改善の素と捕らえて、ちょっとへこみますけど、でも前向きに考えるようにしています。
この楽しみのため、明日も仕事頑張ります!
関連記事
-
ウィッグの販売について
ウィッグの販売について 私どもウィッグWithは、経験豊富な理容師さん美容師さん …
-
ウィッグメーカーWithです
全国には、多数のウィッグメーカーが存在します。 ウィッグメーカーというと、コスプ …
-
薄毛でお悩みの女性のための鬘
最近は、男性だけではなく女性にも薄毛のお悩みが増えてきています。 原因はホルモン …
-
わいわい塾に参加しました
わいわい塾に参加してきました。 今回、ビスネットさんが主催されている「わいわい塾 …
-
「ハッピー」をお届けするウィッグ屋さん
ウィッグ屋さんは色々とたくさんなメーカーがあります。 金額が高額なウィッグ屋さん …
ウィッグWithの個人情報保護方針です
女性のための医療ウィッグ