高い?安い?ウィッグ価格

ウィッグ価格は、ウィッグメーカー各社によって、それぞれ違います。
お客様からの情報ですが、大手さんになると、50万円~80万円の価格だとお聞きします。
また、インターネットやテレビの通販で販売しているファッション用のウィッグは
数千円の価格で販売しているウィッグもあります。
ウィッグ価格は、品質はもちろんですが、宣伝広告費や人件費などに
よってずいぶん変わってきます。
大手さんになると、テレビCMなど宣伝広告もたくさん行っていて、全国に直営のウィッグサロン
を持っているので、テナント代や人件費、広告宣伝費などなどが莫大にかかっています。
テレビCMで有名な大手メーカーのウィッグになると、50万円~80万円の価格だそうです。
逆に、数千円の価格で販売しているファッション用のウィッグは100%
化学繊維毛で出来ていて、光沢や質感がどこか人工的で不自然です。
既製品のため、頭にフィットしなかったり、どうしても使い勝手やナチュラルさにかけて
しまいます。
ウィズでは、ご自身の頭にぴったりに作成できるオーダーメイドウィッグを、中間マージンや広告宣伝費を最小限に抑え、適正なウィッグ価格で販売しています。
できる限りコストを抑えることで、
大手メーカーの半額以下!お手頃なウィッグの値段を実現しています。
「品質は高く、価格は安く」
これがウィズの考えるウィッグ価格だと思います。
詳しくは『ウィッグ適正価格・安さの理由』をご覧ください。
ウィッグ料金のご案内
オーダーメイド料金
![]() |
![]() |
即納セミオーダー料金
![]() |
![]() |
ウィッグ価格の二重表示
「当店通常価格30万円のところ、50%OFFで15万円に!」
上記のような「通常価格から50%OFFに!」という割引き前後の価格を表示しているのを見たことがあると思います。
店舗やネットショップなどのセールでよくありがちな価格表示で、こうした表示を「二重価格表示」と呼びます。
割引前価格と割引後の価格を併記することで、お客様に分かりやすく金額を伝えるというメリットもありますが・・・
比較対象の価格を用いて実際よりも著しくお得で有利であると誇大に思わせるというデメリットもあります。
価格や商品の良さを伝えてアピールすることは大切だと思いますが、お客様に誤解を与えてしまうと本末転倒です。
ウィッグWithでは、お客様が気持ちよくお買い物ができるように、明瞭な料金体系で、正しい価格を正直に表記致します。
詳しくは『かつら正直価格』をご覧ください。
関連記事
-
ウィッグの値段と品質
ウィッグの値段にはウィッグメーカ毎にさまざまです。 安いウィッグだと数千円ほどの …
-
自然なウィッグが大手の半額以下【適正価格】安さの理由
高品質ウィッグを適正な安い金額でご提供します なぜ?自然で高品質なウィッグがそん …
-
気になるオーダーメイドウィッグの価格
オーダーメイドウィッグの値段・相場は? オーダーメイドウィッグの価格。 メーカー …
-
アウトレットのウィッグ
最近、アウトレットモールがたくさんの人を集めて人気です。 有名ファッションブラン …
-
大手メーカーの半額以下!お手頃な値段のウィッグとは・・・
高品質はウィッグがお手頃な値段で手に入る 大手メーカーの半額以下の正直価格 お手 …
医療ウイッグを最短で購入する方法
ウィッグのカラーリングは可能?